ブログ

月別アーカイブ: 2020年5月

頭痛に鍼灸治療 即効性

IMG_1723.jpg

頭痛持ちの方は意外に多いです。
頭痛薬を常備して持ち歩いているかたもいらっしゃるのではないでしょうか?

鍼灸治療では、頭痛のする場所によって、針をするツボが違います。

当院では遠隔鍼治療を行なっていますので、頭痛だからといって頭や肩、首周り鍼をすることは、殆どありません。

手や足指のツボを使って頭痛を改善していきます。

本当にビックリする程、針をした瞬間に頭痛がとれてしまうこともあります。

副作用もなく、安心です。

副作用では、ありませんが鍼を刺すときに痛みを伴うことがありますが、
それさえ、我慢出来たら、もう鍼灸治療の虜になると思います。

長年の頭痛からサヨナラできるかもしれません。

くわはら鍼灸院

膝痛と足指の関係 屈み指

IMG_1678.jpg

足指は身体を支える土台です。
家に例えると基礎の部分です。

基礎が丈夫でないと立派な家は立ちませんよね。

身体も同じで足指が、しっかりと伸びて広がっていないと支える事が出来ません。

膝痛や腰痛のある人の足指をみると、
曲がっている人が殆どです。

これは、殆どが、靴下や履き物が原因です。

その辺りの指導をしていかないと、
一度痛めた腰や膝は鍼治療だけでは、
改善まで時間がかかります。

治療しながら、再発しにくい身体作り、土台作りが大切です。

くわはら鍼灸院