ブログ

鍼灸治療とナカメ式足指バンド②

前回の続きです。

検査法はいたって簡単

先ずは軽く足を開いて
前屈 後屈
左右に側屈
左右に回旋

次に肩幅より大きく足を開いて
左右に側屈
左右に回旋

これだけです。

どの動きの時に1番、痛みや違和感が出るのかをチェックして、そこに対応する指に特製シリコンゴムを装着して、動きを確認していきます。

改善がみられたら

数日間、装着してもらうと症状がさらに軽くなります。

くわはら鍼灸院