ブログ

水の大切さ 鍼灸治療

image_50426625.JPG

健康維持に欠かせないものの一つに水分の補給があります。

『水分は沢山とっているよ』

と言われる方も多いと思いますが…

ここで言う水分とは、『水』です。

お茶、コーヒー、ビール、栄養ドリンク

などの水分は除きます。

なかなか『水』だけで1日、1〜2リットルを飲まれている方は少ないと思います。

『水』の大切さは皆さん、感覚的にはわかっていても、実際には飲めていないのが現状だと思います。

秋から冬にかけて空気が外界が乾燥してくると、身体の中も乾燥してきます。

秋から冬にかけてが1番身体にとって水が必要な時期だとも言われています。

しっかりと『水』を摂る生活習慣をつけたいものです。

鍼灸治療の効果も俄然、違ってきます。

くわはら鍼灸院